よくある質問

  • どんな服装でいけばいいですか
  • 着替えを用意しています。患者さんがリラックスでき、服のしわが気にならなければそのままで大丈夫です
  • 街にいろいろなマッサージ店がありますが、貴院ではどんなことをしていますか?
  • あん摩マッサージ指圧師は国家資格で国が認めた唯一の“医療類似行為”です。つまり、医学知識に裏付けられた手技なので無資格者には注意してください。リンパや血液の流れを促し、筋肉をほぐし、骨格を整える事でストレスを取り、むくみや冷えを改善し、姿勢や歩き方を良くし、痛みやしびれを軽減させます。日常生活での不安や悩みに答えられる手技です。
  • 鍼はいたくないですか
  • 小児用注射針の10分の1以下の細さです。
  • 部活中に怪我をしました。大切な大会が 近いのですが…
  • マッサージや鍼を筋肉や靭帯の再生を促したり、消炎を目的に行います。しかし、投手の方やラケット競技選手の肘や手首など微妙な深部感覚を必要とする部は鍼や電気をすることで、悪化させる可能性があるため、あえて行わないことがあります。
  • 姿勢や歩き方はよくなりますか
  • 骨格は20代でほぼ出来上がります。机の高さが有っていないとか部活での誤まったトレーニングや怪我を放っておいたなど、思春期(成長期)が影響します。体の歪みを補うために歩き方も変化していきます。それらの原因となる筋緊張、各部の痛み・痺れを取り除く事で体のバランスを整えます。
  • 保険証はつかえますか
  • 鍼灸は医師の同意書があればつかえる場合があります。他の治療院で同様の手続きをしている方はその同意書の写しを持参すれば転院が可能です。 ただし、会社や保険組合によっては認めていないところがあるので確認してください。
  • 美容鍼って?
  • 肌にハリをもたせ、しわやむくみを取ったり、小顔になると言われています。ダイエット(痩せ鍼)に高いお金を払う方もいるようです。顔は目や頬を動かしたり、表情をつくるのに複雑な筋肉が混在します。鍼をすることで筋肉バランスを崩したり、まれに顔面神経麻痺のリスクが有ります。わたしは耳鍼など不確実なものよりも、国家資格保有者によるマッサージをおすすめします。リンパの流れを整え、筋緊張をとることで身体を引き締め、身体の歪みを整え、脂肪燃焼を高めることができます。普通の料金で医学知識に裏付けられたマッサージで十二分に効果が有ると思います。
  • マッサージと鍼の両方をしたいのですが料金はどのようになっていますか?
  • ほとんどの店がマッサージ~円、鍼~円と別々の料金設定になっていますが、ふるさと治療院では25分コースであればマッサージや鍼だけでも、両方をしても1800円以上はいただきません。
  • 不妊で悩んでいます。
  • 医師の治療が基本です。マッサージや鍼はその効果を高める補助的な物です。身体の歪みを整え、ホルモンバランスやリンパの流れを調整し、身体のリズムを取り戻させ、正常な環境を作る事で病院での治療効果を高める事が期待できます。
  • 交通事故に遭いました。
  • 自賠責保険や任意保険で施術を受ける事は可能です。ただし、医師の診察を受けた事が前提です。
    ※保険会社によっては鍼やマッサージは適応外だと被害者に伝えている所が有ります。どういう治療を受けたいのか、はっきり伝え、治療院や場合によっては弁護士に相談してください。